美味しい食べ方が見つかる!アスパラのアレンジレシピまとめ - 北海道食材専門㋚元八商店 ブログ|北海道食材専門㋚元八商店

美味しい食べ方が見つかる!アスパラのアレンジレシピまとめ

シャキシャキとした食感と独特の風味が魅力的なアスパラ。魚介類やお肉などの食材とも相性が良く、どんな料理にも活用できる万能野菜です。

今回の記事では、食にたずさわり30年の「元八商店」が、アスパラのアレンジレシピを厳選してご紹介します。

サラダから、炒め物、スープにパスタと、様々なレシピを紹介しているので、ぜひお好みのレシピを見つけてお試しください。

「元八商店」厳選の 北海道産 アスパラ はこちらから >

アスパラのサラダレシピ

手作りドレッシングでさっぱり「アスパラとミニトマトのサラダ」

手作りドレッシングでさっぱり「アスパラとミニトマトのサラダ」
※画像はイメージです

調理時間:10分

アスパラをレンジで加熱し、ミニトマトとベビーリーフと混ぜるだけの簡単サラダです。自家製ドレッシングでさっぱりと、アスパラのシャキシャキ食感が楽しめます。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

アスパラ6本(約130g)
ミニトマト8個(約100g)
ベビーリーフ1袋(約40g)
【ドレッシング】
大さじ2
オリーブオイル大さじ1
砂糖大さじ1/2
ひとつまみ
こしょうひとつまみ

<作り方>

  1. アスパラは根元を切り落とし、ピーラーで根元の1/3の部分の筋を取り除き、1cm幅の斜め切りにする
  2. 耐熱ボウルに切ったアスパラを入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する
  3. ミニトマトはヘタを取り除き、半分に切る
  4. ベビーリーフは軽く水洗いをして水気を切るておく
  5. 別のボウルにドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせる
  6. ドレッシングの入ったボウルに、アスパラ、ミニトマト、ベビーリーフを入れてよく混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成

すりごまが隠し味「アスパラのツナマヨサラダ」

すりごまが隠し味「アスパラのツナマヨサラダ」
※画像はイメージです

調理時間:8分

アスパラとツナ缶を、ポン酢しょうゆとマヨネーズで和えるだけの簡単レシピ。隠し味に白すりごまを加えることで風味が増し全体をまとめてくれます。あと一品欲しい時やお弁当のおかずにもおすすめです。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

ツナ缶(オイル漬け)1缶(70g)
アスパラ8本(160g)
【調味料】
ポン酢しょうゆ大さじ1
マヨネーズ大さじ1と1/2
白すりごま大さじ1/2

<作り方>

  1. アスパラは根元を少し切り落として下1/3ほどの皮をむき、斜め2cm幅に切る
  2. 耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する
  3. アスパラの水気を切って粗熱をとる
  4. ツナ缶はオイルをしっかりと切っておく
  5. ボウルに【調味料】の材料を入れて、アスパラ、ツナを加えて全体を混ぜ合わせたら完成

彩り華やかに「ホワイトアスパラのミモザサラダ」

彩り華やかに「ホワイトアスパラのミモザサラダ」
※画像はイメージです

調理時間:20分

ホワイトアスパラを贅沢にかつシンプルに味わう一皿。アスパラの甘みと卵のコクが相性ぴったりです。いつものサラダが彩り華やかに、フレンチドレッシングでさっぱりといただけます。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

ホワイトアスパラ4本
2個
乾燥パセリ適量
フレンチドレッシング適量

<作り方>

  1. ホワイトアスパラは、全体の皮をピーラーで剥いておく
  2. フライパンに水を入れて中火で沸かし、塩を加えてホワイトアスパラを茹でる

※細いものだと約5分、太いもので約15分

  1. 卵はゆでて殻をむき、卵黄と卵白を別にして粗めのざるを通して細かくする
  2. アスパラが茹で上がったら水気を切って粗熱をとる
  3. お皿に盛って卵を上に盛り付け、パセリ、ドレッシングをかけて完成
極太 ホワイトアスパラ(発送:4月中旬~7月上旬)

アスパラ炒めレシピ

香り旨み広がる「アスパラ&帆立貝柱のバター炒め」

調理時間:15分

北海道の春の味覚、ホワイトアスパラとグリーンアスパラを贅沢に2種類使った、見た目も華やかなバター醤油炒め。

旬のアスパラの甘みと、ぷりぷりのホタテの旨みが、バター醤油のコクと香ばしさでさらに引き立ちます。フライパンひとつで簡単に作れて、おもてなしにもぴったりな一品です。

<材料(3〜4人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

ホワイトアスパラ4〜5本
グリーンアスパラ4〜5本
帆立貝柱(お刺身)5個
バター20g
塩こしょう適量
醤油適量

<作り方>

  1. ホワイトアスパラは茎全体の皮を、グリーンアスパラは根本から3〜5㎝ほどの皮をピーラーで剥き、斜め4cm幅に切る
  2. 帆立貝柱は、一口大に切る
  3. 弱火〜中火で熱したフライパンにバターを敷き、焦がさないように先にホワイトアスパラを加え炒める
  4. バターが全体に溶けてきたらグリーンアスパラを加え一緒に炒める
  5. 塩こしょうで味付けをする
  6. 帆立貝柱を加え炒める
  7. 最後に醤油をひとまわしかけて全体に馴染んだら完成
極太 三色アスパラ(発送:4月下旬~6月中旬) 雪アスパラ (グリーン&ホワイト)(発送:12月中旬~1月23日)

食欲そそる!「えびとアスパラの旨塩中華炒め」

食欲そそる!「えびとアスパラの旨塩中華炒め」
※画像はイメージです

調理時間:15分

プリプリのえびとシャキシャキのアスパラを、香ばしいにんにくと共にごま油で炒めた、食欲をそそる中華炒めです。えびに下味をつけているので、味がしっかりとしみてご飯もすすむ簡単で美味しい一品です。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

むきえび150g
アスパラ4本(80g)
にんにく1かけ
ごま油大さじ1
【えびの下味調味料】
大さじ1/2
少々
片栗粉大さじ1/2
【調味料】
大さじ1
小さじ1/4
こしょう少々
鶏ガラスープの素小さじ1/3

<作り方>

  1. むきえびは背わたを取り、水で洗って水気をふきとる
  2. むきえびをボウルに入れ、【えびの下味調味料】を加えて下味をつける
  3. アスパラは根本から3〜5㎝ほどの皮をピーラーで剥き、斜め4cm幅に切る
  4. にんにくは薄切りにする
  5. フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたらアスパラを加えて中火で1分炒める
  6. えびを加えて色が変わるまで炒める
  7. 最後に【調味料】を加え、1分ほど炒めて完成

その他のアスパラの炒め物レシピは、以下の記事でまとめて紹介しています。

アスパラのスープレシピ

アスパラの優しい甘味「アスパラの冷製スープ」

アスパラの優しい甘味「アスパラの冷製スープ」
※画像はイメージです

調理時間:20分

アスパラを茹でて、フードプロセッサーを使い口当たり滑らかに。牛乳とブイヨン、仕上げに生クリームを加え、アスパラの甘味ひろがるおしゃれな冷製スープです。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

アスパラ7本(約150g)
お湯500ml
小さじ1
牛乳50ml
(A)牛乳150ml
(A)固形ブイヨン1/2個
生クリーム100ml
塩こしょう少々
パセリ適量

<作り方>

  1. アスパラは下1/3ほどの皮をピーラーで剥き、ハカマも取り、端の固い部分を切り取って半分の長さに切る
  2. フライパンで沸かしたお湯に塩を加え、アスパラを入れて2分ほど中火で茹でる
  3. 粗熱を取った茹でたアスパラをフードプロセッサーで刻み、そこへ牛乳50mlも加えて、滑らかになるまで回す
  4. 鍋に3と(A)を加えて、かき混ぜながら中火で加熱する
  5. 4が滑らかになったら火からおろし、生クリームを加え、塩こしょうで味を調えたら冷蔵庫で冷やす
  6. 器に盛り付け、パセリをふりかけたら完成

ほっとする味わい「アスパラと油揚げのお味噌汁」

ほっとする味わい「アスパラと油揚げのお味噌汁」
※画像はイメージです

調理時間:10分

アスパラガスと油揚げを使った、風味豊かなお味噌汁。アスパラのシャキシャキ食感と、油揚げから染み出る和風だしと味噌の優しい味わいが、体にしみわたりほっとする一品です。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

アスパラ3本(90g)
油揚げ1枚(20g)
和風顆粒だし小さじ1/3
みそ大さじ2
400cc

<作り方>

  1. アスパラは根元の固い部分を切り落とし、根元から半分ほどまでピーラーで皮を剥き、斜め3cm幅に切る
  2. 油揚げはキッチンペーパーではさみ、油をふきとり、短い辺を半分に切り、1cm幅に切る
  3. 鍋に油揚げ、水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる
  4. アスパラを加えてふたをし、アスパラに火が通るまで弱火で2分ほど煮る
  5. 火を止めてみそを溶き入れ、中火で熱して沸騰直前まであたためたら完成

たっぷり野菜で温まる「アスパラのミネストローネ」

たっぷり野菜で温まる「アスパラのミネストローネ」
※画像はイメージです

調理時間:15分

アスパラとたっぷりの野菜をトマトジュースで煮込んだ、優しい味わいのミネストローネ。野菜の旨味が溶け出したスープは、体の芯から温まる彩りも豊かな一品です。

<材料(4人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

アスパラ100g
じゃがいも1個
玉ねぎ1/2個
にんじん1/3本
ベーコン2枚
トマトジュース1カップ
塩こしょう少々
(A)水3カップ
(A)野菜ブイヨン5g

<作り方>

  1. アスパラは2cmの長さに切り、縦に半分に切る
  2. じゃがいも、玉ねぎ、人参は1cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切る
  3. 鍋に(A)と1の材料を入れて煮る
  4. 火が通ったらアスパラ、トマトジュースを加え、ひと煮たちさせる
  5. 塩・胡椒で味を調え器に盛って完成

アスパラのパスタレシピ

簡単なのに本格派「アスパラとベーコンのペペロンチーノ」

簡単なのに本格派「アスパラとベーコンのペペロンチーノ」
※画像はイメージです

調理時間:20分

アスパラとベーコンを使用した、にんにくと赤唐辛子で風味豊かに炒めた王道ペペロンチーノ。アスパラのシャキシャキとした食感とベーコンの旨味が絶妙にマッチする一品です。赤唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになっています。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

パスタ(1.5mm)200g
オリーブオイル大さじ3
アスパラ5本
ベーコン3枚
にんにく2片
赤唐辛子1〜2本
少量
粗挽き黒コショウ少量

<作り方>

  1. アスパラは根元の硬い部分の皮をむき、斜め切りにする
  2. ベーコンは短冊切りにする
  3. にんにくは薄切り、赤唐辛子は半分に折って種を取り除く
  4. たっぷりの湯に塩を適量加え、パスタを4分30秒茹でる
  5. フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら赤唐辛子を加え、オイルに香りを移す
  6. ベーコン、アスパラを加えて炒め、パスタとお玉半分程度の茹で汁を加えてぐるぐるとかき混ぜながら和えていく
  7. 最後に塩、粗挽き黒コショウで味を調え、器に盛って完成

バジル香り立つ「エビとアスパラのジェノベーゼ」

バジル香り立つ「エビとアスパラのジェノベーゼ」
※画像はイメージです

調理時間:20分

エビとアスパラを使った、彩り鮮やかなジェノベーゼパスタ。バジルの香り豊かで、アスパラのシャキシャキ感とエビのプリプリ感が楽しい一品。お好みで最後に粉チーズをかけてお召し上がりください。

<材料(2人前)>

アスパラ | 北海道食材専門㋚元八商店

パスタ160g
エビ大8尾
アスパラ3本
ジェノベーゼペースト大さじ3
オリーブオイル大さじ1
粉チーズ適量

<作り方>

  1. エビは殻・背ワタを取り、食べやすい大きさに切る
  2. アスパラは食べやすい長さに斜め切りし下茹でする
  3. 沸騰した湯にパスタとたっぷりの塩(分量外)を入れて、袋の表示よりも1分短めに茹でる
  4. パスタを茹でている間に、オリーブオイルを熱したフライパンで、エビ・アスパラを炒める
  5. エビの色が変わったら、パスタの茹で汁とジェノベーゼソースを加えて弱火で温める
  6. パスタが茹で上がったらフライパンに加えて、全体にソースが行き渡るように和える
  7. 器に盛り、最後に粉チーズをお好みでふりかけて完成

その他のアスパラのパスタレシピは、以下の記事でまとめて紹介しています。

まとめ

今回は、アスパラの絶品レシピをまとめてご紹介しました。

【アスパラのサラダレシピ】
  • 手作りドレッシングでさっぱり「アスパラとミニトマトのサラダ」
  • すりごまが隠し味「アスパラのツナマヨサラダ」
  • 彩り華やかに「ホワイトアスパラのミモザサラダ」
【アスパラ炒めレシピ】
  • 香り旨み広がる「アスパラ&帆立貝柱のバター炒め」
  • 食欲そそる!「えびとアスパラの旨塩中華炒め」
【アスパラのスープレシピ】
  • アスパラの優しい甘味「アスパラの冷製スープ」
  • ほっとする味わい「アスパラと油揚げのお味噌汁」
  • たっぷり野菜で温まる「アスパラのミネストローネ」
【アスパラのパスタレシピ】
  • 簡単なのに本格派「アスパラとベーコンのペペロンチーノ」
  • バジル香り立つ「エビとアスパラのジェノベーゼ」

今回の記事を参考に、気になるレシピがあればぜひお試しください。

弊社 元八商店では、北海道の旬な海産物・農産物を、産地直送でお届けいたします。

食にたずさわり30年。地域から日本全国の皆様に一番良い状態でお届けして喜んでいただくことを基本理念に、最高峰の北海道食材を厳選してご提供しております。

経験と食の知識から生まれた「絶対これが美味しい」という自信をもとに、オンラインショップに掲載しています。北海道の自然豊かな食材の贅沢な味わいをお楽しみください。

オンラインショップはこちら

また、美味しいものを探す際は、食べたことがなかったり、本当に美味しいのか不安がつきものです。ご購入前に一度ご連絡いただければ、食材の特徴や旬、食べ方などもお答えします。欲しいと思ったその時に、ぜひご連絡ください。

元八商店に聞いてみる