発祥地の松前 伝統の手作り松前漬(期間 通年)|北海道食材専門㋚元八商店

発祥地の松前 伝統の手作り松前漬(期間 通年)

発祥地の松前伝統の手作り松前漬。松前産の真昆布やするめ、数の子を使用した、松前伝統の郷土料理です。1つずつ丁寧に手作りしております。ごはんのおかずにも、お酒のつまみにもおすすめの逸品です!

商品のご購入はこちら

松前伝統の郷土料理

松前漬けは海の三宝と言われる「するめいか・数の子・昆布」を醤油で漬け込んだ松前伝統の郷土料理です。 北海道唯一の城下町である松前伝統の味をぜひお楽しみください。 ごはんのおかずに、晩酌のお供におすすめです。

あつあつ御飯と食べると最高!

美味しい食べ方といえば、やっぱり熱々の御飯がオススメです。 味付けとネバネバ感が御飯にピッタリなんです。